特別養護老人ホーム「マイライフ徳丸」(板橋区)
2009年8月よりスタートしたボランティア活動。
毎月1回、トータルで延べ人数約1130人となりました。
(2013年3月現在実績)
毎月30〜40名の方々へ、
コミュニケーションをメインとした”やさしいリンパケア”をさせて頂いております。
ご参加希望の方はお問合せ下さい。

2009年8月よりスタートしたボランティア活動。
毎月1回、トータルで延べ人数約1130人となりました。
(2013年3月現在実績)
毎月30〜40名の方々へ、
コミュニケーションをメインとした”やさしいリンパケア”をさせて頂いております。
ご参加希望の方はお問合せ下さい。
2010年7月 / 2012年10月
ケア人数 : 延べ60名様以上
卒業生が勤務されているデイサービス施設にてボランティア活動をしました。
2010年11月7日・2011年10月16日 マイライフ徳丸にて
毎月ボランティアでお世話になっている
マイライフ徳丸さんの一角をリンパケブースにして、一般の方々への施術「リンパタッチングケア・ヘッド・ボディケア・耳ツボジュエリー・フェイシャル」などメニューをそろえて参加し、
大盛況に終わりました。
2010年11月8日 日総ぴゅあ(株)にて
講師:杉本 千春・石井 美枝
リンパティーの製造元である「日総ぴゅあ(株)」本社にて行いました。
社員10名の方々へ、リンパケアの基礎講座を行いました。
2011年4月6日
総司会:石井 美枝
スペシャルゲストとして山名先生をお迎えして、貴重な講座の後は参加者同士でペアになり、
「やさしいリンパケア」の実技も行い気持ちよさを体感しました。
2011年5月6日 東都医療大学にて
代表:杉本 千春
山名先生が顧問をされている<リラクゼーションサークル>でリンパケア講座をおこないました。
月に一度訪問しています。
2011年5月25日 南浦和ナーサリールーム保育園にて
講師:杉本 千春
アシスタント:青野 八弓
赤ちゃんのリンパタッチングケアとしてお子様向けのケアをお伝えして、保育士の方々と学びの時間を
過ごしました。
2011年6月23日 ラフレさいたまにて
約100社の地域の法人の方々との情報交換の場に参加。協会の活動をお知らせする機会となりました。
2011年6月25日 御茶ノ水にて
講師:杉本 千春
アシスタント講師:石井、青野、大谷、秋葉、宮川
中央労金組合の女性セミナーにて
80名の女性組合員の方々に、リンパについての座学のあと、机の前に鏡を置いて、「小顔セルフリンパ
フェイシャル」をおこないました。